財団について
| 名称 | 公益財団法人福島県臓器移植推進財団 |
|---|---|
| 所在地 | 〒960-8670 福島県福島市杉妻町2番16号 福島県保健福祉部 地域医療課内(福島県庁西庁舎7階) |
| TEL | 024-521-9027 (8:30~17:15) |
| FAX | 024-573-6110 |
| f-jin-co@drive.ocn.ne.jp |
沿革
| 昭和61年12月27日 | 「財団法人福島県腎臓協会」として設立 |
|---|---|
| 平成21年 4月 1日 | 事務所を移転(福島県福島市方木田字水戸内19番地6 福島県保健衛生協会内) |
| 平成23年 4月 1日 | 現在地に事務所を移転 |
| 平成24年 4月 1日 | 財団法人福島県アイバンクと合併 「財団法人福島県臓器移植推進財団」に改称 |
| 平成26年 4月 1日 | 公益財団法人へ移行 |
目的
公益財団法人福島県臓器移植推進財団は、臓器の移植に関する法律(平成9年法律第104号)に定める臓器の移植により、臓器の機能に障害がある者に対する臓器機能の回復又は付与に資するため、臓器に関する保健衛生知識の普及啓発を図るとともに、臓器移植のための諸条件整備の援助を行い、もって国民の医療と福祉の向上に寄与することを目的とする

事業内容
- 臓器移植に関する知識の普及啓発に関する事業
- 臓器移植に関する援助事業
- 臓器移植に係る組織適合検査の助成に関する事業
- 眼球提供者の募集及び登録に関する事業
- 眼球提供のあっせん並びに眼球の摘出及び保存に関する事業
- その他目的を達成するために必要な事業